OYOT Hairのシャンプーのご紹介

OYOT Hairのシャンプーのご紹介

COTAとは

COTA 株式会社
自然のやさしさと科学の力を融合させながら、徹底したお客様目線で、ニーズに敵った製品開発を日夜追求している会社です。
品質はもちろん、人にも環境にも安心・安全であることを基本に原料にもこだわり、ものづくりをされています。

OYOT HairではそんなCOTAのシャンプー、コンディショナーを使用して施術しています!
今回はその中でもご自宅でも継続してご使用いただけるようにご用意したシャンプーをご紹介します!

【SERA Spaシリーズ】

目指したのは健全な頭皮。
フケ・かゆみなどのを防ぎトラブルを防ぎ髪が育つために大事な頭皮の環境を整え綺麗な髪の成長をシャンプー・トリートメントと、スキャルプローションの3つでサポートします。

頭皮の痒み、フケなどを改善したいという方はまずはこちらをおすすめします!
このシャンプーとトリートメントを使うと仕上がりは軽く、サラサラになりますよ。

私自身も睡眠不足と乱れた食生活により頭皮が荒れたことがありましたが、SERA SPAを使用して改善されたことがあるのでお守りアイテムです。
現在は自転車屋店主の頭皮を守っております。
※スキャルプローションはアルコール成分が含有されているので沁みるように感じる場合があります。


【i CARE シリーズ】

「Timeless Quality 色あせない美しさ、時間を超える上質」をコンセプトに生み出された製品です。
シャンプーとコンディショナーを軸に環境・ストレス・年齢といった現実に負けない美しさを実現するために、髪も頭皮もココロも潤う時間をお届けします!

i CARE シリーズはシャンプーとコンディショナーそれぞれに全部で5種類(!)のバリエーションでラインナップされています。
「洗う」「癒す」「補う」「象る」「育む」をキーワードに一人一人の毛髪状況に合ったバリエーションを組み合わせて選択することができるのが最大の魅力です。

シャンプーはアミノ酸系、PPT系、オリーブ系の3つの界面活性剤が、泡立ちがよく髪を摩擦から守りながら仕上がりなめらかに洗い上げてくれます。

コンディショナーにはCOTAオリジナルの補修成分が毛髪の内部と外部の両面から補修力を高めてくれます。

香りは5つの花束をイメージしてデザインされており、洗い初めから次の日まで優しい香りで包んでくれます。(香りが変化していくのも楽しいポイントです!!)

カウンセリングの際にお客様に合ったシャンプーとコンディショナーをご提案できるようなチャートを参考に当日のシャンプーもお選びさせていただいております。

ご自宅でのおすすめの選び方は
【シャンプー後トリートメントを使う前の髪の質感を意識する】
です!

なんだか髪の調子が良くないなと感じている方は、まずここでの手触りの変化を気にしていただくと、お気に入りのシャンプーが探しやすくなりますよ😉

カットやカラーでご来店の際に気になる毛髪の状態や頭皮の状態をお伝えいただければ、洗い方や乾かし方、髪を綺麗にするコツ、ポイントはお店でもお伝えさせていただけますのでお気軽にご相談くださいね!

ブログに戻る