こんにちは!自己紹介します。美容室のTAEです!

こんにちは!自己紹介します。美容室のTAEです!

自転車屋の夫と店をかまえて半年。自己紹介を忘れていました。

OYOT hair&cycleryの美容室の方、多恵と申します。

夫婦でお店をしているため2人とも【タカハシ】ぜひ!下の名前で呼んでください。

◯得意なスタイル まあるいショートとパーマ◯

  • 絶壁が気になって短くできない・・・とお悩みの方、できます!!一人一人の骨格に合わせた後ろ姿も綺麗なカットいたします!
  • ちょっとハードから癖毛風パーマまでお任せください!デザインを楽しむパーマもあれば髪の質感を変えるのも、パーマの魅力なんです!

◯経歴◯

地元は三重県、専門学校から名古屋へ。

卒業後、名古屋の中心地にある大手サロンに9年勤務しスタイリストデビュー!

したものの、思うようにお客様がつかず挫折。(そんなこともあるよね)

環境を変えて強制的に自分を変えようと当時スタイリスト3名の

小さいサロンへ4人目のスタイリストとして入社し7年お世話になりました。

そして名古屋の自転車屋で働いていた夫とお店を始めるために高知へ。

 

・・・こんな感じです!

20代を過ごした大手サロンでの経験(ここでの挫折も含め)

2つ目のサロンでは適度に力をぬいて働けるようになり、撮影したり講師をしたり

イベントの企画したり。楽しく美容師をしていたら自然と顧客さんも増え

美容師を続けていく自信がもてるようになりました。

お店を辞める頃には19人のスタッフがいてビル2棟のサロンになっていて、

サロンが成長していく過程の中に居れたのは、とても貴重な経験でした。

(コロナもあったし)

オーナに意見することも何度かあり。。その度に話す時間を作ってくれたんですが

・結局、本人が気づかないと変わらない(確かに)

・国のトップが決めれないのに俺もわからない(そりゃ、そーだ※コロナのとき)

この返しが普通のオーナじゃない感があって、イライラしたり焦っている時に

なんとかなるし、なんとかできる気がするって思ってました。笑

 

着実に大きく成長していく2店舗目のサロンのように店舗拡大するぞ!!

とは思っていませんが、しっかりお客様に支持し続けていただけるような

お店になっていきたいなと思っております。

 

OYOTの意味はジャワ語で根っこという意味があります。

お店のある高知県香美市にしっかりと根付いていけるよう頑張っていきたいです!

どうぞ、自転車屋さんと美容室のOYOT hair&cycleryをよろしくお願いいたします。

 

初心を忘れずに、実ほど頭を垂れる稲穂かな🌾ですね。

ということで、20歳美容師なりたての写真残しておきます。

。。。今の子ってほんとオシャレだな〜笑

 



 

 

 

 

ブログに戻る